消防訓練が行われました!! |
( 2010-09-30 )
皆様、こんにちは!
本日は、岸和田市消防署の方にお越し頂き、“定期消防訓練”が行われました。
従業員同士で役割を決め、
“連絡通報班”“避難誘導班”“初期消火班”そして“お客様役”に分かれ、本番さながらの訓練です。
新人宇野は、店内に残っていらっしゃるお客様の確認と、避難誘導の大役が任されました。
サイレンとともに、「火事だ~!」
“お客様の安全確保が第一”なので、すぐさま、私はお客様を安全な場所へとご誘導致しました。
起こってはならないことですが、万が一の場合、
“日々の訓練が発揮できるようにしなければ”と自然に背筋がピン!と伸びました\(◎o◎)/!
小学生以来の消防訓練で、少しドキドキしました。
今回、改めて日々の生活の中で、非難経路や消火器の確認の重要さを知りました。
岸和田グランドホールは、老若男女問わずさまざまなお客様がご来館される施設なので、
“安全”“安心”の施設を日々心がけることが大切だと思いました。
“お客様の安全確保が第一”これが合言葉です!!
岸和田市消防署の皆さん、本日はありがとうございました!!
新人プランナー宇野(^^)/
温かいお話 |
( 2010-09-29 )
皆様、こんにちは!
本日は、新婦様に以前にお伺いした、
“とっても温かい気持ち”になるお話しをご披露致します(*^_^*)
ご結婚が決まり、期待や不安でいっぱいだった新婦様が新郎様に“マリッジブルー”だと打ち明けたところ、
ご心配なさった新郎様から新婦様宛てにお手紙が・・・
“これからの楽しみなこと”と題して、お手紙を書いてくれたそうです。
“君と一緒に美味しいハンバーグを作りたい”
“君と一緒に旅行に行きたい”
“君と一緒に暖かい家庭を築きたい”
などなど、なん項目も“君と一緒にしたいこと”が、びっしりと書かれていたそうです。
「最初に読んだとき笑っちゃったけど、心遣いが嬉しくて自然と涙が・・・
本当に優しくて、私にはもったいないくらいの素敵な彼です。」
と、新婦様は満面の笑顔でお話下さいました。
とっても温かいお話に私は先輩たちとうっとりと聞き惚れていました(●^o^●)笑
思いやりのある本当に優しい新郎様で、羨ましいですね!\(^o^)/
“ご結婚”という一生に一度の大切な儀式・・・
ご結婚を機に、ご新居へお引越しの方も多いと思います。
ご家族、ご友人となかなか会えない淋しさや不安で、きっと気持ちがいっぱいいっぱいになってしまうんですよね。
そんな時は、お友達とお喋りや大好きな映画をご覧になったりと、気分転換も大切ですが・・・
一番の解決法は、やはり・・・“新郎様の優しい心遣い”ですよね!!
そのお気持ちだけで、今までのご不安が解決しちゃいますね☆
新人プランナー宇野(^^)/

.
.
とっても綺麗な満月でした♡ |
( 2010-09-24 )
皆様、こんにちは!
今日は、とっても綺麗な満月でしたね(●^o^●)
さて、岸和田グランドホールと言えば・・・
“セントジョーンズチャーチ”!!ですよね~
夜にはライトアップされ、満月の夜は、
それは、それは、とってもロマンティックなんですよ!!
皆様、ロマンティックな夜には、セントジョーンズチャーチで


お洒落なお二人に、ピッタリでございます\(^o^)/
ブライダルサロンでは、お忙しいお二人の為に、
お仕事帰りの方にもご見学頂けるように、夜の19時まで営業致しております。
お仕事帰りでお疲れになったお体を是非是非、ロマンティックな教会で癒して下さいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち致しております。
新人プランナー宇野(^^)/

.
.
岩手県の結婚式 |
( 2010-09-15 )
皆様、こんにちは!
さて突然ですが、同じ日本でも地方によって、ちょっぴり結婚式の風習が異なっている事を、
皆様はご存知でいらっしゃいますか?
本日は、“岩手県のご披露宴”をご紹介致します(^o^)/
岩手県のご披露宴でかかせない行事といえば、“おちつき”と“さくら音頭”でございます。
まず、“おちつき”をご披露致します。
岩手県では、ご披露宴で新郎様新婦様がご入場する前に・・・
なんと、列席者の皆様は“うどん”“あんこもち”を召し上がるんです\(◎o◎)/!
これは、江戸時代の“新婦様が行列を組んで新郎様の自宅に嫁ぐ”
“嫁入り婚”の名残で、婚礼前に、新郎様側が晴れの日の料理“うどん““あんこもち”で、
長旅後の新婦様側をもてなしたのが、始まりでございます\(^o^)/
“披露宴が始まるまでにお腹を落ち着かせる為の気配り”
“新郎様新婦様が末永く続くように”という両家の願いが込められているそうです!
続きまして、“さくら音頭”でございます。
余興の結びとして、列席者の皆様に“桜の枝”が配られます。
そして、配られた桜の枝を持ちながら、
五木ひろしさんの“さくら音頭”の音頭に合わせて全員で踊ります(*^_^*)
列席者の皆様、そして、新郎様新婦様、全員で盛り上がるご披露宴でございます。
いかがでございましたでしょうか?
同じ日本でも地域が異なれば、その地方、地方でさまざまな風習があります。
地域によって、結婚式やご披露宴の違いを知ると、
奥が深~い“結婚式”を、もっともっと知りたくなった宇野でした>^_^<
新人プランナー宇野(^^)/

.
.
サプライズ演出♡ |
( 2010-09-13 )
皆様、こんにちは!
突然ですが、皆様は“サプライズ演出”というのを、ご存知でしょうか?
新郎様新婦様からご両親への感謝の気持ちを込めて、
花束贈呈のサプライズ演出はもちろんのこと、
新郎様から新婦様へのサプライズ演出や新婦様から新郎様への
サプライズ演出をなさる方も多いんですよ!
特に、私がオススメなのは・・・
新郎様から新婦様へ贈る“お歌”のプレゼントです!!
お二人の思い出の曲はもちろんのこと、新郎様から新婦様へ贈る愛の唄も素敵ですよね♡
以前のご披露宴で、楽器が苦手な新郎様がいらっしゃいました。
しかし、“新婦様の大好きな曲を演奏して喜んでもらいたい”
という一身で、お忙しい仕事の合間を縫ってギターの練習に励まれました。
本番では少しながら間違えられたものの、
新婦様には、新郎様の“真っ直ぐな気持ち”がしっかりと伝わっていました(●^o^●)
“一生に一度の結婚式”で
“大好きな人を喜ばせたい”という想いがあれば、その気持ちだけで、とっても嬉しいですよね!
皆様も、一生の思い出になる“サプライズ演出”はいかがでしょうか?
新人プランナー宇野(^^)/

.
.
とっても楽しい休日でした |
( 2010-09-10 )
皆様、こんにちは!
本日は、友人と二色浜へ行って参りました。
とっても綺麗な、真っ赤な夏の夕焼け空に、
心も体も癒されました(*^_^*)

.
皆様、ご覧下さい\(◎o◎)/!!
こちらは、友人たちと花火をした写真です。
カメラの設定を夜景モードにして、素早く手持ちの花火を回すと・・・
ご覧のようにとっても、幻想的な写真が撮れました(*^_^*)

.
“ハート♡”を描いた私に友人は、
“さすが、ブライダルの仕事をしているとハート♡になるんだね!”と・・・。
グランドホールでナイトウエディングの時には
花火の演出・・・とってもいいですね♡
そして、今日も一日、楽しい楽しい休日を過ごした宇野でした。
新人プランナー宇野(^^)/
職業体験学習 |
( 2010-09-08 )
皆様、こんにちは!
本日は、とっても貴重な体験をさせて頂きました(^o^)/
それは・・・中学生の“職業体験学習”のお手伝いです!!
毎年20組もの中学生の皆さんが、岸和田グランドホールで体験学習を行っているんですよ(^^♪
その名の通り、岸和田グランドホールにて
“体験”“学習”をテーマに“職業”を学んで頂きます。
初めての経験ばかりの中学生の皆さんは、何をするにも驚き、そして、喜んでくれました。
中学生の皆さんの好奇心旺盛な姿を見ていると、
“夢”や“希望”で溢れていた同じ年頃の自分を思い出しました。
職業体験を通し、中学生たちに教えてもらうことがありました。
一つは、 “教えることの難しさ”です\(◎o◎)/!!
自分で理解をしていても、言葉にして人に伝えることは、人筋縄ではいかないと実感致しました。
そしてもう一つは、キラキラした瞳の中にある“好奇心”です。
新しいことを“見る”“知る”という素晴らしさを、改めて大切なことと実感致しました。
まだまだ勉強不足の私ですが、次回このような機会があれば、
“仕事の厳しさ”“大変さ”そして“楽しさ”“やりがい”を少しでも多く中学生の皆さんに教えたいと思います。
中学生の皆さんに笑われないよう、次回までに更に成長を致します。笑
短い時間でしたが、とても収穫のある一日でした。
収穫といえば・・・
もうすぐ、食べ物が“美味しい秋”ですね(*^_^*)♡
今年の秋も、宇野は、アクティブに“美味しい秋”を楽しみます(^o^)/
新人プランナー宇野(^^)/

.
.
自慢のてっちり料理をご紹介 |
( 2010-09-06 )
皆様、こんにちは!
本日は、皆様に寿司割烹・日本料理「岸和田しゃり番」自慢の
“ふぐ料理”をご紹介致します(*^_^*)
只今、“満腹ボリューム!大好評ふぐセット”を9月30日(木)迄
なんと・・・半額のお値段でご案内させて頂いております\(◎o◎)/!!
是非、是非、皆様この機会に、とっても美味しい!!
と大評判の“しゃり番のふぐ料理”を召し上がって下さいませ(^o^)/
寿司割烹・日本料理「岸和田しゃり番」の情報はこちらから☆
新人プランナー宇野(^^)/
ネコちゃんに癒されました♡ |
( 2010-09-03 )
皆様、こんにちは!
こちらのお写真は、気持ちよくお昼寝している
ご近所の猫ちゃんです(=^・^=)
最近は、“カラッ”としたお天気が
とても心地よく、過ごしやすい気候ですよね♡
幸せそうに寝ている猫ちゃんを見ていると・・・
私まで幸せな気分になりました(*^_^*)
新人プランナー宇野(^^)/

.
.