雪の保温力 |
( 2011-02-27 )
皆様、こんにちは!
まだまだ寒い日が続いておりますが、
お風邪など召されていらっしゃいませんでしょうか。
今年珍しいことに、大阪でも雪が積もったりと寒い日が続きましたよね。
そこで、本日は雪に関しての、
とっても意外なお話を先輩から教えて頂きましたので、ご紹介致します。
冷たいイメージの雪ですが、意外に保温力があるんですって!!
気温がマイナス10度まで下がったとしても、厚く積もった雪の下では、
0度前後からは下がりません。
この雪の保温力を、雪国の方々は野菜の保存に利用していらっしゃいます。
温度は一定に保たれており、
野菜が腐ったり乾燥することもなく、新鮮なままの状態で春まで保存できるそうです。
なるほど!!これも生活の知恵なんですよね。私も勉強になりました。
という事で、雪国の方々の知恵をご紹介致しました\(^o^)/
新人プランナー宇野(^^)/

.
課題!! |
( 2011-02-24 )
皆様、こんにちは!
本日、マネーシャーにちょっぴりお叱りを受けてしまいました(>_<)
最近とっても嬉しいことに、新郎様新婦様を担当することが増え、
打ち合わせや確認業務が多くなり仕事に追われています・・・。
しかし、仕事の効率が悪く、私の頭の中も新郎様新婦様のことで一杯になり
、周りが見えていないことがありました。
まだまだ新人の宇野ですが、先輩たちのスピーディー且つ、
正確な業務を学び、少しでも早く自分の身に付けたいと思います(^o^)/
まだまだ、課題は山積みです・・・笑
新人プランナー宇野(^^)/
ウエディングプランナー |
( 2011-02-18 )
皆様、こんにちは!
突然ですが、フジテレビ月曜9時に放送しているドラマ
“大切なことはすべて君が教えてくれた”・・・
皆様は、ご存知でいらっしゃいますか?
その中に、主人公の戸田恵梨香さんの親友役AKB48の篠田麻里子さんが、
なんと・・・
“ウエディングプランナー役”で出演なさっているんです。
ドラマの一部分ですが、
とっても素敵なウエディングプランナーの仕事をご覧頂くことができます

ウエディングプランナーの仕事をちょっぴり拝見することができ、
とっても嬉しかったです(*^_^*)
皆様に少しだけでも私達の仕事をお知り頂ければ光栄です

ドラマの内容もいまどきなテーマでとってもおもしろいですよ(●^o^●)
新人プランナー宇野(^^)/

.

.
ブライダル産業フェアPart2 |
( 2011-02-16 )
皆様、こんにちは!
本日は、昨日ご紹介致しました
“ブライダル産業フェア”の続きをご案内致します。
ブライダル産業フェアの中でもひと際目を引く、テーブルコーディネートでございます。

.
ピンクをモチーフにしたお花とキラキラ輝くゴージャスな小物が、
とってもかわいいです(*^_^*)

.
続きまして、ナチュラルなテーブルコーディネートです。
温もりのある緑に癒されます(●^o^●)

.
こちらは、“和”のコーディネートです。
皆様は、どちらのコーディネートがお好みですか?
今回、たくさんのコーディネートを拝見し、
とっても刺激的でした。
私自身もさらにセンスを磨き、
新しいものを取り入れるように頑張りたいと思います。
新人プランナー宇野(^^)/
ブライダル産業フェア |
( 2011-02-15 )
皆様、こんにちは!
本日は、“ブライダル産業フェア2011”に行って参りました!!
“ブライダル産業フェア”とは、
たくさんのホテル・式場とブライダル企業の“出会いの場・ビジネスが生まれる場”
としてインテックス大阪で開催されたフェアでございます。
ホテル・式場以外でも、引出物会社様、演出会社様、
ドレス会社様、テーブルクロス会社様など、
たくさんの業者様も一同に集まりご自身の商品のPR、意見交換などを致します\(^o^)/
私も会社の代表として参加して参りました。
さまざまな業者の方とお話ができ、とっても刺激的でした\(◎o◎)/!!
本日は、ちょっぴりフェアの詳細をご紹介致します。
こちらのお写真は、
小さなウエルカムボードと引き菓子がセットになった商品でございます。
“世界にひとつだけの引出物”ができる、人気商品でございます。

.

.
おもしろい商品がたくさん拝見することができ、
私も刺激を受けました!!
お客様に喜んで頂けるよう、
新しい商品を取り揃えてお待ち致しております。
新人プランナー宇野(^^)/
ホワイトバレンタイン |
( 2011-02-14 )
皆様、こんにちは!
本日は、“ホワイトバレンタイン”ですね。
朝起きて、窓の外を見るとびっくり\(◎o◎)/!!
真っ白な雪景色に大興奮でした

仕事終わりに先輩たちと一緒に、
ゆきだるまを作って“ホワイトバレンタイン”を楽しみました\(^o^)/


.
こちらの写真は、滅多にご覧頂くことができない
真っ白な“セントジョーンズチャーチ”です。
真っ白な教会も・・・素敵ですね。
新人プランナー宇野(^^)/
引き菓子コーナー |
( 2011-02-10 )

.
皆様、こんにちは!
本日は、いつもお客様の“引出物”でお世話になっている
“三英商会様”のご紹介を致します。
こちらの写真は、ブライダルサロンに飾っております、
引き菓子のサンプル品でございます。
私のお勧めは、引き菓子とマグカップのセットになっている商品です。
それ以外にも、さくらの器に入っているお赤飯や
見た目がとってもかわいいクッキーセットなど、
バリエーション豊かなことも魅力のひとつです。
詳しい情報は、こちらをクリックして下さい\(^o^)/
新人プランナー宇野(^^)/
もうすぐバレンタイン |
( 2011-02-04 )
皆様、こんにちは!
もうすぐ、バレンタインデーですね。
皆様は、どなたにチョコレートをプレゼントする予定ですか?
最近では、バレンタインデーは“女性から男性”にプレゼントする形から、
自分自身のご褒美としての“MYチョコ”や
男性から女性にプレゼントする“逆チョコ”
そして、今年は、お友達と一緒に手作りすると楽しい“デコチョコ”が流行っていますね。
私たちプランナーも、お客様のお話の一つとして、
流行りを敏感に対応できるように日々アンテナを張り、雑誌や新聞をチェックしています!!
来年は、どんなチョコレートが流行るのか、今からとっても楽しみです\(^o^)/
新人プランナー宇野(^^)/

.

.
節分の日♪ |
( 2011-02-03 )
皆様、こんにちは!
本日は、節分の日ですね。
皆様、“恵方巻き”は召し上がりましたか?
本日は、恵方巻きの豆知識をご披露致します\(^o^)/
まずは、召し上がり方です。
① 恵方(2011年は南南東)を向いて、願い事をお祈りしながら。
② 途中で休憩せず、一気に召し上がる。
③ 召し上がっている間は終始無言で。

.
恵方巻きは関西地方の節分の伝統行事でしたが、今では関東でも定番のようです。
巻き寿司は“福を巻き込む”ことから来ており、
切らずに食べるのは“縁を切らない”という理由がございます。

.
もちろん、グランドホール内 日本料理“しゃり番”でも恵方巻きが販売致しておりました。
スタッフの間でも美味しいと評判で有名です。
新人プランナー宇野(^^)/