1. HOME
  2. ブログ
  3. 放送レシピ
  4. さんまのわた焼き 蕪の甘酢漬け添え|シェフが教える家庭料理

BLOG

ブログ

放送レシピ

さんまのわた焼き 蕪の甘酢漬け添え|シェフが教える家庭料理

テレビ岸和田で放送されたレシピをご紹介!

グランドホールのシェフが、自宅で簡単に作れる料理のコツをお伝えします。

材料2人前

生さんま 2本
A
100cc
100cc
濃い口しょうゆ 80cc
みりん 80cc
上白糖 10g
片栗粉 適量
サラダ油 適量
B
100cc
100cc
上白糖 100g
10g
鷹の爪 1本 最後に入れる
小1個
荒塩 適量

作り方

  1. 生さんまは三枚におろしておく、取り除いたはらわたは包丁でたたいておく
  2. Aをすべてボールに入れ、はらわたを合わせた調味液に生さんまを約20分つけておく
  3. 蕪は皮をむいて厚め(3~4mm)にスライスして、荒塩でもんでおく
  4. Bを鍋に移して一度沸かして冷まし、3)を漬け込んでおく
  5. 2)のさんまを液からあげて、片栗粉をまぶしてサラダ油を引いたフライパンで焼く
  6. 5)を器に盛りつけ3)を添えて完成

関連記事

PICKUP

ご予約受付中!

人気ページ