1. HOME
  2. ブログ
  3. ほてからレシピ
  4. 鮭と秋野菜のおろし煮【ほてから放送レシピ】

BLOG

ブログ

ほてからレシピ

鮭と秋野菜のおろし煮【ほてから放送レシピ】

テレビ岸和田『ほてから』でご紹介した料理のレシピを公開いたします!

ぜひご家庭で試してみてくださいね♪

鮭と秋野菜のおろし煮

材料2人前

鮭切身 2切れ
茄子 1本
エリンギ 100g
しめじ 50g
大根おろし 200g
青ネギ 適量 刻んでおく
おろし生姜 小さじ1
少々
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1(茄子に和える時に使用)
サラダ油 大さじ2(炒める時に使用)
めんつゆ 100cc (表記の希釈に応じて)
320cc

 

作り方

① 鮭の切り身に塩を振り、水気を拭いておきます。

② 茄子は半分に切り、味が入りやすいように皮に切り込みを入れて4等分にします。ボウルに入れ、サラダ油(大さじ1)を馴染ませておきます。(色落ちを防ぐためです)
エリンギとしめじは石づきを取り、食べやすい大きさに切ります。

③ 鮭を3〜4つに切り分け、片栗粉をまぶします。

④ フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、茄子・エリンギ・しめじを炒めます。焼き色がついたら、一旦取り出します。

⑤ フライパンに再びサラダ油をひき、鮭を皮目から中火でこんがりと両面焼きます。

⑥ 野菜を戻し入れ、めんつゆと水を加え、大根おろしの半量を入れて3分ほど煮ます。

⑦ 器に盛り付け、残りの大根おろし・おろし生姜・刻み葱を散らして出来上がりです。

関連記事

PICKUP

ご予約受付中!

人気ページ